2006年4月 安比高原旅行

今日で安比高原ともお別れです。朝食前に爽やかな朝の散歩を!この朝の散歩が本当に気持ちいいんです。

画像左:朝食のたまごスープ(前日の朝とはスープも違います)
画像中:朝食のメイン サラダ、ベーコンエッグ、キウイ入りヨーグルト
この他に前日同様焼きたてのパン、コーヒーor紅茶が付きます。


朝食を食べて、次の目的地那須に向かわなくてはなりません。ペンションからは400Km以上ありますから5時間を目標にします。
オーナーさんと再会を約束して9:00に出発!
その前に・・・ペンションむってい 2泊×2名、ワンコ三頭、ビール2本 総額42,000円でした。

東北道を平均時速120Kmで走り、何とか14:20那須のひとつ手前白河ICに到着。近くのジャスコで今日の食材を購入し、那須高原のキャンプ場「アカルパ」へ
今日は、ナナ家と合同キャンプです。
なお、キャンプの模様は那須「アカルパ」の項を見てね。


本日の走行距離:ペンション→東北道「西根IC」→東北道「白河IC」→キャンプ場アカルパ 410.1Km

画像左右:途中の前沢SAの桜が満開でした。安比では、全然咲いていなかったけど、少し南下した同じ岩手県内の前沢では満開!今回は桜前線を、身をもって実感いたしました。

私は、とても気持ちよく散歩しているのに、三兄妹は虎之介を筆頭に引っ張る×2!
でも虎之介、小鶴、結芽ともに満面の笑みで高原の散歩を満喫!